案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
私には悩みがあります。
一度投稿しましたが、どうしても皆さんに意見をもらいたいので、もう一度投稿します。
私は、将来の夢がありません。
好きなことややってみたいことはたくさんあるんです。歌うのが好きだし、運動も好きでソフトボール部の主将もやっていますが将来生かせるほどの実力なんてありません。
どの教科も満遍なく人よりもちょっと出来るんですが、飛び抜けているものは何もなく、将来が不安になります。
高校も第一志望校しか決めていなくて、その先の進路も一切未定です。
ギターがやってみたいけどこの先役に立つのかと考えずっと保留中です。最近まで宇宙飛行士になりたいと思っていたけど現実的に無理だと諦めました。
コロナ休校でやった分だけ周りと差がつくため必死で勉強していますが何のために勉強して何になるのかが分からなくなりました。
本部長や秘書や皆さんは中学生3年生の時、どこまで将来の計画を立てていましたか?
また、好きなことを続けて良かったことってありますか?
どうかよろしくお願いします。
ちょろすけ
女性/19歳/千葉県/絶賛受験生
2020-05-14 14:49