案件です!!!
皆様お疲れ様です。
休校で塾にも行けないので、zoomを使ったリモート授業を実施しているのですが、これが凄いんです!
千葉県全ての教室の生徒が参加するので900人以上が同じ授業をリアルタイムで見ていて、先生が問題の回答権を次々に生徒に当てていくんです。
「この答えは◯◯教室の◯◯さん答えて」という風に。問題は50問程ですから凄い確率ですよね。
そんな授業が週3あるのでいつ当たるかハラハラしますがこれが楽しいんです。
答えられないものがないように必死に解くので身につきやすく、このやり方は良いなと感じます。
来週には全員一斉に月一の模試を行います。その時はカメラはつけてカンニング行為の監視をするんだそうです。近未来的なやり方、私はとても気に入っています。
本部長や秘書、社員の皆さんはzoom、最大何人までやったことありますか?
人数とその内容、教えてください!!
ちょろすけ
女性/19歳/千葉県/絶賛受験生
2020-05-14 15:14