社員掲示板

ん…

暑い…

そして、弁当販売をする飲食店がたくさん見られます。

今は保健所は忙しく、取締ることもできない…

飲食店も死活問題で日銭を得なければならない…

でも弁当などの持ち帰り販売は許可が違う…

きちんと許可取りしていないと売った段階で違法行為…

そして弁当を理解して作らないと、この陽気では食中毒の可能性が高くなる。

むかしほか弁が出てきた時は画期的でした。温かいご飯をその場で容器に詰めて、温かいおかずを入れて提供する。それまでは弁当は冷たいものでしたが、それを覆しました。

しかし、今の基準で「消費期限2時間以内」と言うことで、冷める前に食べてくださいと言うルールでした。

「息を抜く」と言う冷ます行為を弁当では行いますが、今の飲食店さんはこれを行っているのか疑問です。以前、行きつけの中華料理店のマネージャーにもこの点の注意をしました。店で提供するものを同じ考えで弁当にしてはイケナイ、もしも行うならば30分とか1時間で食べ切って、残りは廃棄する様に言わなければならない。

食中毒で医療機関に負担が増えない様に、お目溢しの期間に配達販売で何とか凌いで生き残る様に願っています。

1日1回の外食…今日は上等カレーでカツカレーをいただいて来ました。往復車ですが、道の混み具合も街の人通りもそこそこ普段通りですね。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2020-05-15 15:26

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

カツカレー良いですね。

昔親の借金でダブルワークしていた時に弁当屋さんにいたことがあります。あのご飯の容器にピタリ300グラムにできるようになりました。

お客様にありがとうって言われると涙が出そうになったものです。精神的にひどかったです( T∀T)

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2020-05-15 15:39

まだ温かい弁当にポテトサラダをつっこむ……

あぶね〜♪

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2020-05-15 15:48

上等カレーは関西カレーなので、自分の規格では論外なのですが、時々食べたくなっていきます。ご飯の白い部分が無い、中濃ソースを提供しない、これで大阪の店で店長と口論になりました。東京の店はインド・パキスタン系の人達がやっていますので、言えば出来るのかもしれませんが、面倒なので受け入れました(笑)

生野菜、冷たい惣菜、弁当に入れるのは厄介ですね。
ポテトサラダを薄いハムで餃子の様に包んで、パン粉をつけて揚げたのは好きです。(笑)

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2020-05-15 17:48


守秘義務に引っかかると

いけないのでザックリ言うと

油が危ないですよね。

コンビニのホットスナックくらいに

考えておかないと。

腐らない為のものが入ってないから。

ミカヒロ

男性/52歳/埼玉県/トラック運転手
2020-05-15 17:59

こんばんは。

弁当販売の許可って、書類提出して、その日から営業できるのですか?
おそらく、飲食店が、小銭稼ぎで店頭販売しているのを、今、営業停止にしたら、その次の日には、命を断つような選択しか取れないぐらいの困窮状態では、ないですかね?営業再開してもソーシャルディスタンスを守らないといけないなら、バイト雇わずに頑張っても、売り上げは、良くてとんとん、普通にやるとまったくの赤字でしょう?

シーカ

男性/59歳/神奈川県/自営・自由業
2020-05-15 20:49

コンビニのホットスナックは油が新しいと全く別物になりますね。当家のクソ坊主が働く大手チェーンの店では木曜日の深夜に交換するので、金曜日の朝の揚げ物が1番おいしいと言っています。

飲食店営業許可と食品業販売許可は別物です。食品衛生責任者の資格があり、施設が有れば許可申請は可能です。惣菜をパックして販売するので有れば食品業販売許可要件の緩和措置も受けられます。また、焼肉屋さんが「おうちで焼肉セット」として調理していない肉を販売する場合は食肉販売の許可が必要になります。これは品目毎に細分化されており厄介なのは製造と販売がひとつの品目毎にひとつの許可になっている点です。

ソーシャルディスタンスは店に人を入れる商売は非常に厳しい状況に置かれると思います。同じスペースに半分の頭数で回すとなれば単純に売り上げが半分になると言うことです。これは飲食店だけでは無く、箱で商売をするライブやコンサート、映画館、スポーツ興行なども一緒です。ニューライフというのは相当な出血を伴う新型コロナとの共生への切り替え期間になりそうです。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2020-05-16 02:00