ヴィクトリアマイル
お疲れ様です
NHKマイル、レシステンシア、ラウダシオン3連複2頭軸全流しで取らせてもらいました。回顧的には前残りの馬場とG32着馬の過小評価の狙いがハマったかたちです。
今回はアーモンドアイの取捨ですが、ヴィクトリアマイルは牡馬相手にG1狙える馬が前哨戦として使うことも多く、圧倒的人気馬の取りこぼしはよくある。まさに今回アーモンドアイとラヴズオンリーユーは長期休み明け1.2番人気。
ここを目標にして仕上げてきた馬とどっちが勝つか?という構図かと。
アーモンドアイは去年の安田記念もスタート五分で最初のスピードの差で後方から最後追い込んで足を余しての3着。
前走2500でかかり気味で惨敗。2500→1600のペースの違いに対応出来るか?ラヴズもマイルベストとは言えず、今日のレースでも前残りで
アーモンド、ラヴズ、共にマイルのスペシャリストのペースに乗れず後方なら取りこぼしあるかも。
となるとプリモシーンとサウンドキアラが良さそうですが、サウンドキアラは大外が残念。穴としては
シャドウディーヴァ
東京新聞杯プリモシーンと1/2差でこの人気差。遠征がだめみたいで、関西圏は4戦全部馬券外。
セラピア
上がり馬で1800 1.45.3は優秀。逃げ先行でねばれるか?
コントラチェック
良馬場なら距離長かったオークス以外全勝。武豊が外枠カバーして、こちらも逃げ先行。
が良さそう。本部長には参考にしていただき、とった際は「マン馬ーやしろ」と名乗って頂けたらと思います。御武運を。
サンエルちゃん
男性/--歳/神奈川県/自営・自由業
2020-05-17 00:51