社員掲示板

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。
雨の一日からの朝陽
体内時計がリセットされる気がします。
今日は『生命・きずなの日』
日付は、5月は新緑の候で生命の萌え立つ季節であり、17日は「ド(10)ナー(7)」と読む語呂合せから。
生命の大切さ、生命の絆について考える日。
公益社団法人 日本臓器移植ネットワークのホームページより
現在国内で臓器移植を待っている人は、約14,000人。
そのうち移植を受けられる人は、2%だそうです。
自分が最期を迎えた時に、誰かの命を救うことができるかも。
そのためにも日頃から、臓器移植について考え、家族と話し合い、「提供する」「提供しない」の意思表示が大切ですね。
さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2020-05-17 07:00

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

うらさん、おはようございます

晴れましたね
これぞ5月という気候
緑が鮮やかに感じます

生命、きずなの日
臓器移植について
切羽詰まった状況ではないと考えないことですが
今日はゆっくり考える日ですね

今日も元気にいきましょう♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2020-05-17 07:27

うらさん、おはようございます(^^)

madao

男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2020-05-17 08:06

うらさん、こんにちは

こんな不健康な生活を続けてきた私の臓器、きっと他人様の役には立たないだろうな……

実はそんな思いに囚われているのです。

だったら生活を改めろ!と言われそうですが。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2020-05-17 14:47

ポーメリさん、こんばんは。
初夏
ですね。
新緑の青さですね。

実は、この数年同じことを書いていたようなので
ちょっと真面目なことを書いていました。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2020-05-17 19:49

madaoさん、こんばんは。
清々しい1日でした。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2020-05-17 19:50

鴻の親父さん、こんばんは。
生活改善

ますは、そこでしたね。

( ̄▽ ̄;)

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2020-05-17 19:51