本日の案件
本部長、秘書、そしてリスナー社員の皆様お疲れ様です。
私は社会人1年目の職場が、新卒ゼロ&全員男性で年齢的にかなり先輩の方々という環境でした。それゆえ、かなり可愛がってもらえて、今でも感謝してます。
ただ、唯一好きじゃなかったのが、「そういえばオマエ、ゆとり世代だもんなぁ」というイジりです。
多分、かなり歳の離れた私とコミュニケーションを取る一環だったと思うのですが、毎回言われるとちょっとイラッとしました(笑)
周りに同期ゼロで皆歳上、という新社会人の方は少ないかもしれませんが、私の場合、好きじゃないイジりには、
「それ世代関係なくないですか?先輩も〇〇じゃないですか〜」といった言った具合に、割と人がいるところで、冗談っぽく少し反論します(笑)。そうするとあまり言われなくなると思います。
先輩の悪気のないイジりにはお気をつけください!
ゆーじん
男性/35歳/東京都/編集者
2020-05-18 15:55