社員掲示板

案件(ヤギ専務のお夜食)

今年から個人事業主となり…

昨年までのサラリーマン時代の住民税の支払いに苦しめられていながら…

来年納める今年の事業収入の所得税と住民税を支払うくらいなら…

その税金分を必要経費として古い中古車を買ってしまおうかと…

夜な夜な三点星のワゴンをネットで見ています。

この手の車は乗っているというより、乗せられている感がして大嫌いなんですけど…(笑)

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2020-05-20 00:14

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

ローバーミニなんか如何ですか?
案外、お似合いかも……ですよ……!

にゃはは〜♪

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2020-05-20 00:43

オーストラリアでクーパーSに乗せて貰ったのですが、運転するには面白い車ですが、何せ荷物室が狭い…

自分は非常用のタイヤ補修キットを全く信用していないので、テンパータイヤを詰めるスペースが無い車はダメなんです。

ですのでフィットでなくシャトルに乗っています(笑)

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2020-05-20 01:11

三ツ星…?
三つ菱ではないだろうし、昴は六ツ星だし…(。-ω-)zzz

某VW(我が家では愛着をもってぼ○くすばーげんと呼ぶ←)の空冷ワゴンとかですか♪ヽ(´▽`)/

黒白熊猫

男性/40歳/埼玉県/しろ
2020-05-20 01:32


お疲れ様です。

住民税って何処に引っ越しても地のはてまで追いかけてきますよね。

FUJI2さんだと。

かなり払うのではないですか?

FUJI2さんには

ドイツ車が似合うと思います。

シャーシのしっかりした車じゃないとボディがもたない。

FUJI2さんの運転じゃあ。

o(^o^)o

ミカヒロ

男性/52歳/埼玉県/トラック運転手
2020-05-20 01:37

自分が開発した車に娘の名前をつけた会社ですよ…(笑)

VWはアウディもポルシェも傘下に収めたビッグカンパニーじゃないですか。ただし日本では大嫌いなT社の傘下です。実は資本提携が切れたものと勘違いしてシャトルを契約する前にDuoで契約書に判子を押す直前に「トヨタと資本提携は解消したんだよね?」と聞いたら「いや、Duoはトヨタ資本です」と言ったので、「ごめん、トヨタ嫌いだから契約できない」と店を出て、そのままホンダへ行って判子を押しました(笑)

1月から5月分で中型バイク1台分ほど納めました。今年の分は多分大型バイク1台分来ると思います。住民税は事業経費に認められない為に払うしかありません(T . T)

ですので、来年は抑えるために事業利益を抑える様に…

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2020-05-20 02:05

AMG E63ヽ(・∀・)ノぜひとも♪

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2020-05-20 04:28

独車は良いですよね

似合ってると思います

税金高いと思いながら、国民の義務ではあります
しっかり必要な事柄に使ってもらいたい!

夢見るオッサン

男性/64歳/埼玉県/会社員
2020-05-20 04:28

AMGなんて…その筋のお仕事の者ではありませんので…

C180かC200で十分です(笑)

義務はしっかりと果たします。でもくだらないマスクに使った分くらいは取り戻させていただきます(笑)

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2020-05-20 06:03