案件
お疲れ様です。
旅にも出れないので、以前に旅行したところの名産品を買ってせめてもの旅気分でも味わおうかなと思っていろいろ探していました。
そんな中で驚いたのが、のし梅です。
僕は勝手に水戸のものだと思い込んでたら、どうやら発祥は山形なんだとか。
山形藩のお医者さんが長崎で中国人から学んできたものを山形で広めて、やがて梅の産地である水戸や和歌山にも伝わったんだとか
思いもよらぬところから、知識が一つ増えてとても嬉しくって、これもなにかの縁と思いポチろうと思いますが、そもそも本部長はのし梅はご存知ですか?
まほまほぱぱ
男性/37歳/神奈川県/自営・自由業
2020-05-20 09:54