社員掲示板

就職先相談

初めて投稿します!

私は現在大学4年生です。コロナの影響にもかかわらず、ありがたいことに内定を複数いただきました。
今入社する一社を決めかねていて、皆さんのご意見が伺いたく書き込みしました。

決めかねている理由としまして、一番行きたいと考えている会社に好きだった人が働いていることが分かっているのです。
ちなみにその会社に一番行きたいと思っているのは、面接や社員交流会を通し、非常に魅力的な人が多い会社だと感じているからです。
彼女がいるからではありません。私の気持ちはもう切り替わっています。

恋人以上恋人未満で、彼女は一年先に就職活動をし、どこに行くのかなど話をしたので、私は彼女の就職先を知っています。
関係は、私の意気地なしのため何の進展も起こらず、友達じまいでした。
口を聞くのも気まずいという状態ではないので話すのは問題ないのですが、彼女との間に仕事上の関係が絡むかもしれないのが怖いです。
大きな会社なので配属先が同じということはほぼないと思うのですが、ゼロではないといった感じです。

みなさんならどうしますか?知り合いが職場にいる可能性のある会社に飛び込むのはバカでしょうか?
働いたことがないのでなかなかどういったことで困るのかが分かりません。

ご意見をいただければ幸いです。

まぐろツナ缶

男性/27歳/埼玉県/学生
2020-05-21 00:06

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

職場の恋愛は終わると地獄の場合があるという事を知っているのは大したもんだと思いますよ。
 
が、相手はそんな事一切気にもしていません。今も他の人の事を想っている事でしょう。

と、思えないならやめた方がよろしいかと思います。
職場では、好きだとか嫌いだとかの感情は邪魔でしかありません。時には嫌いな人と1日を過ごし結果を出す事も仕事です。その逆も然りで、好きな人ともやるのは仕事です。
『職場に何をしに行くのか』をお互い理解できてる関係なら職場恋愛も職場結婚も問題ありません。

みっく。

男性/46歳/千葉県/アホだけど良いオトコをめざしちゃうハッピーなドライバー略してアホ
2020-05-21 07:17

はじめまして まぐろツナ缶さん!

いろいろ心配はあると思いますが、とりあえず、ひとまず好きな仕事について始めてみる。私もそうでしたが、心配で怖かったです。
でもまずは動く事だと私はおもいます。やってみてはじめていろいろ解ることもあります。
最後に決めるのは自分です。これが私個人の書き込みです。

プレシャス

男性/52歳/栃木県/パート
2020-05-21 12:47