社員掲示板

武勇伝

お疲れ様です。今日の案件ですが、昔、パートで働いてた飲食店の社員さんに切れました。その人、自他共に認める仕事出来ない人なのですが、社員ってだけで、私達パート、アルバイトには横柄な言動で、自分の失敗を私達に尻拭いさせたり、ブチ切れたりと、もう、散々。ある日、私が、同系列の別店舗へ手伝いに行き、帰ろうとしたら、その店の社員さんから、「あっ、昨日、あなたの店舗の◯◯さんから、帰りに君に渡して店舗に届けるようにだって」と、お店に必要な備品の運搬を言付けられました。聞いてないよ!と思いながら、自分の店にその備品を届けると、その、残念な社員は、休み。別の社員さんに備品を渡すと、「お疲れ様、それどうしたの?在庫間に合ってるよ。」と、一言に。その日はイライラが収まらず過ごし、翌日、出勤したとうの本人は、頼んでおいた事も忘れたかのような態度にブチ切れた私。その残念な社員に向かって、「アルバイトや、パートは社員の便利な道具じゃねぇんだ!人に頼み事をしたら、まずはお礼を言うのか、筋だろうが!そんな事もしらねぇのかテメーはよぉ!テメーの失敗は、テメーでケジメつけやがれ!」その直後、その残念さんは、顔面蒼白で過してました。

あーかママ

女性/46歳/東京都/専業主婦
2014-12-08 16:15

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

頼み事、頼まれ事、仕事を円滑にする上で必要な場合があるので、良いんです。
ただ、問題は、その時の相手への配慮や、頼み事する人の人徳もあると思うんです。

アルバイトや、パートさんだって、社員さん程じゃなくても、責任を持って仕事をしているわけですから、やはり、お互いに敬意を持ってないとダメですよね。

うーん、でも、これ、武勇伝と言うよりは、やっちまったパターンか((유∀유|||))

あーかママ

女性/46歳/東京都/専業主婦
2014-12-08 16:39