社員掲示板

空気

皆さんお疲れさまです。初投稿です。
何を言ってるんだ??と思われるかもですがかきます。
自分は今の空気感がとても嫌いです。新規の感染者数が少なくなると累計の感染者数や死者数・世界全体の数字を報道し不安を煽ってると思います。楽観的かもしれませんがなぜ現在入院している患者数や病床の使用率・退院者数を報道しないのか不思議でなりません。
比較されるインフルエンザについても予防接種がありながら型が合わない等の理由で毎年100万人単位の感染者をだし、ワクチンがありながら現在のコロナ以上の死者数を出してる方が脅威に感じます。毎年冬のインフルエンザは今何波目ですかと問いたいです。衛生観念の徹底で今年以降大きく変化するかもしれませんが。
もっと政府もメディアも先を見据えて人の気持ちのケアをしていただきたいと思います。
学校に関してはもっと各校で抗議があってもいいと思います。特に地方大会については中止は本当に必要なことなのかと。

長々とすいません。いつも秋田からスカロケ楽しく聞いてます。本部長の人間臭さ・秘書の大人な所が大好きです。

磯辺揚げ

男性/42歳/秋田県/自営・自由業
2020-05-25 10:09

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

こんばんは。磯辺揚げさん。

わたしも磯辺揚げさんと同じように思っている面もあります。
報道は、視聴率しか考えていないように見えます。今は、直近の少ない感染者数の報道は必要なく、各県のコロナ搬送の病院の入院数、空きベット数の報道が必要です。また、 PCR検査や抗体検査の拡充の状況。
ただし、インフルエンザとの比較は、できません。コロナには、まだ効くかどうか分からない治療薬しかなく、予防薬は、ありませんし、まだまだコロナは未知なウイルスで、わからないことが多いです。
ですので、治療薬と予防薬が確立して、ウイルスがある程度解明されてから、インフルエンザと比較すべきだと思います。

シーカ

男性/59歳/神奈川県/自営・自由業
2020-05-25 20:42