仕事、仕事、仕事、ハイキュー
ひさびさの夜勤、疲れたー。2年目になり、一気に受け持ちの重症度もあげられて、後輩もいて去年とは違う大変さ、緊張感があります。もう、5月も終わるなんて時間が過ぎるのが早すぎる。海外もしばらくいけないし、気が滅入るけど、あいかわらず課題に追われ、勉強すること山積みな毎日。違う病院に就職した親友は、以前は、勉強やだなーって言ってたくせに、夜勤明けなにしてるの?ってラインしたら、勉強してるよーって返信きて、電話しても、愚痴は沢山いうけど課題や勉強のことばっかりで笑新作の抗がん剤について1時間語りました。 なんだろうね、この20代女子は笑 これはこれで充実してるけどいつの間にかお互い仕事大好き人間になっててほんとに笑えます笑 私は、残念ながら患者さん大好き、患者さんのために勉強したいとかそーいうタイプの看護師ではないですが、患者さんの身体でなにが起こってるか色々な情報を使って考えるのは面白いし好きなので、仕事を続けてるんだろうなと思います。他にもやりたいことが沢山あるので、しばらくしてお金が貯まれば違う勉強しようと思いますが。
休日は、勉強して、あとは最近はまってるハイキュー!をみようかな。ひさびさにアニメにはまりました。コロナで大変だけど、ハイキューに出会えてよかったと心から思う笑 キャラクターがほんとに尊い笑 もうアニメは5周くらいみてるんですが、ほんまに何回みてもいい。自分の部活時代や青春を思い出して力が湧いてきます!コロナ解除になったら、春高とか舞台とかみにいくのが楽しみです!
よしあゆ
女性/29歳/東京都/看護師
2020-05-26 02:56