今日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま
お疲れさまです!
わたしの脂肪が一番燃えた時…
それは、短大2年の時!!
保育科に通っていたわたし。
体育の授業で課題がありました。
それは、いろんな跳び方を組み合わせてダンスみたいにした縄跳びを、とんねるずの「ガラガラヘビがやってくる」の曲に合わせて、1曲分跳ぶこと!
途中で1回もつっかえてはいけないのです。
…って、文字だと大変さが伝わらないだろうな〜(泣)
前跳び・後ろ跳びだけでなく、交差跳び・あや跳び・頭上と足元で縄を回してジャンプ・跳びながら方向転換・しゃがみ跳びなどなど…
それはそれはもうめっちゃキツい!!!
この課題は2年になってすぐに出され、体育の授業の終わりに1年間毎回テストがあり、合格した人から抜けていきます。
わたしは毎日毎日練習したのに、なかなか合格できず…
もうここで不合格だったら卒業できない!という日にようやくOKをもらえて、嬉しさで泣き崩れたことを思い出します。
でも、その縄跳びのおかげで、なんと8kgもダイエット出来ました!!
あんなに燃焼したのは後にも先にもないかも(笑)
にこっと
女性/50歳/神奈川県/保育士(パートタイム)
2020-05-26 17:35