本部長 秘書お疲れ様です。
私の姉に「庭の木 切れば?」と、軽く言われ。
両親と住んでいた一軒家に、一人で住むように なってから言われ。その木は、他の用で来てくれてた大工さんにも、外来種だと言われました。はやしてあっても、ただ高くなるだけなので、ご近所さんに迷惑になる。と、去年の11月に、新品のノコギリで切り始めました。途中まで切って気付きました。根の方から切っては いけないと。木の太さは、直径で15㎝以上。高さは二階建ての家の屋根まで。
お隣と お向かいの家に何か あったら。と、必死に切りました。暗くなる前に、お隣さんが帰ってくる前に。と、必死でした。
お隣と お向かいの家には、何の危害も無く切ることができました。泣きそうでした。
その木をほどほどに切り、気が向いたら細かく裁断して燃えるごみに出そうと放置しておきましたが、もう一本の背の高いカリンの木が、お隣さんと お向かいさんに迷惑だろうと、大工さんを呼び、切ってもらいました。
その時 大工さんに「あの木は?」と、聞かれ、自分で切ったことを伝えると、ものすごく驚かれました。
大工さんは、11月に切った木も、持って帰ってくれました。
こんなんだったら、最初から大工さんに お願いすれば良かった。
ちなみに姉は、大工さんに頼めば?って意味だったそうです。
つる
女性/57歳/埼玉県/アルバイト
2020-05-26 18:08