社員掲示板

またも

今日はまたもどんよりとした天気
早いかも知れないけれど梅雨入りなんですかねぇ

調べてみると直近では2011年に5月27日に梅雨入りしています
その前には2008年に5月29日

「平年並み」とは6月8日ごろに入り、7月21日頃に明けるというのが一般的らしいです

データを調べていて驚いたのが、飛び抜けて早く梅雨入りしている年がありました
あまりに古いデータなので「これ本当なのかな?」と思うのですが、1963年の梅雨入りはなんと5月6日!です
そしてその年の梅雨明けは7月24日
なんとも長い梅雨シーズンだったはずです

逆に一番早い梅雨明けはごく最近の2018年
この年は6月6日に梅雨入りして6月29日には明けています
6月中に梅雨明けするのは統計をとってからこのかた初めての事だったようです

そんな事から5月中の梅雨入り宣言はあってもおかしくないということですね

今年はどんなことになるやら.....

早朝トレーニー

男性/58歳/神奈川県/国の使用人
2020-05-27 06:05

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。