社員掲示板

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。
今朝は、民間初の有人宇宙船「クルードラゴン」の打ち上げ生放送を見ていました。
10年近い開発期間を経て、やっとここまで。
固唾を飲んで、その瞬間を待ちましたが、悪天候のため、日本時間の31日早朝に延期されました。
今日は『花火の日』
日付は、1733年(新暦:7月9日)、隅田川の両国橋付近で水神祭りの川開きが行われ、慰霊を兼ねた花火が打ち上げられたことを記念して。
前年に起こった大飢饉やコレラによる死者の慰霊を祈願したもので、この時の花火が、「隅田川花火大会」の始まりとされています。
今年は、新型コロナウイルスの影響で中止に。
今までも、明治維新や第二次世界大戦など多くの困難を乗り越え再開されてきたので、今は耐える時。
さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2020-05-28 07:00

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

うらさん、おはようございます

クルードラゴンの打ち上げは、延期ですか
成功しますように

隅田川の花火大会の始まりはそういうことでしたか
ホントに今年は耐える一年になりそうです
非常事態宣言の解禁で
終わったような気になっていますが
コロナウィルスとの付き合いは
まだまだ数年は続くかもしれません

今日も元気にいきましょう♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2020-05-28 07:32

うらさん、おはようございます(^^)

madao

男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2020-05-28 07:46

おはようございます、今朝は息子が忙しいと飛び出していきました。心配です。

ワタシは人混みが大嫌いなので大きな花火大会は行ったことありませんが息子は浴衣なんか着ちゃって彼女と花火大会に行き案の定帰りに人混みの中で腹痛になってギリギリだったそうです。

親子揃って蒸し暑さにお腹が弱いのです。

ワタシはテレビで充分です(^^)人(^^)

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2020-05-28 08:07

うらさん、こんにちは

隅田川花火大会の始まりはそういうことだったのですか。

物事って調べてみると「へぇ〜」と、勉強になることがたくさんありますね。
うらさんの朝の書き込みのお陰で今までもたくさんの「へぇ〜」がありました。
有り難うございます!

花火に限らず、歴史あるイベントの由来を知っていると、古人がその昔に馳せた想いが偲ばれますね。
少しずつ物事の見方も変わりそうで、それはそれでまた楽しいです。

今日も元気で♪

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2020-05-28 12:35

ポーメリさん、こんばんは。
クルードラゴン
安全第一ですね。

何もなければ、この週末は、横浜開港祭だったんですよね。
こちらも次回開催を祈ってます。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2020-05-28 21:21

madaoさん、こんばんは。
気分はもう金曜日です。
( ̄▽ ̄;)

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2020-05-28 21:21

稲葉さん大好きさん、こんばんは。
仕事
緊急事態宣言解除で、いろいろと延期になっていた案件が動き出します。

隅田川花火大会
確かに物凄い人、人、人ですね。
場所によっては、ぎゅうぎゅうです。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2020-05-28 21:24

鴻の親父さん、こんばんは。
朝の書き込み~

何気に、私が1番勉強になっていたり。
( ̄▽ ̄;)

ついつい、調べたくなっちゃうんですよね。
※仕事じゃないからかな

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2020-05-28 21:26