社員掲示板

案件(ヤギ専務の朝御飯)

4月も同様でしたけど…
5月も何もしていない…

いつの間にか過ぎて行った毎日…

学校は予定を変えない事になりそう…

可哀想に実質10ヶ月弱のカリキュラムを8ヶ月で完了させるって…

夏休みも正月休みも大幅短縮なのかなぁ❓

それとも土曜日に授業を行うのかなぁ❓

行事もほとんど切り捨てるのかなぁ❓

そしてこの年代の子達が社会に出て、何か失敗すると「コロナ世代」と揶揄されるのかなぁ❓

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2020-05-28 09:12

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おはようございます

府中は聞いたら土曜日授業ありで、夏休みが短くなると聞きましたよ

コロナ世代になりそうf(^_^;

29番柱のハシビロコウ

男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2020-05-28 10:33

お疲れ様です。

カリキュラムをこなすためには時間の帳尻を合わせなくてはなりませんので致し方ないと思います。

何処かの校長先生は夏休みを2週間短縮、冬休みを数日短縮、土曜日授業を数日行い、学校行事を減らせば何とかカリキュラムをこなせると言っていました。

今の教職員とこどもたちが自分達の年代のような詰め込み教育ができるのか、大いに疑問です。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2020-05-28 11:45