案件
皆様お疲れ様です。
5月、自粛生活を楽しみすぎて、塔の上のラプンツェルの如く、お菓子を作って工作をして楽器を演奏しまくる生活をしていたら、右手を痛めてしまい、あまりにも痛いので病院に行ったら、しばらく右手は極力使わないでください。と言われ、固定されてしまいました。調子乗っちゃって。
そして、子供達の小学校と幼稚園は5月丸々なかったのですが、小学生の子2人は登校日があり、その日に備えて準備をしていたのですが、当日まだお顔も知らない担任の先生から午前中に突然電話があり、「あのー…登校日おたくのお子さんだけ来てないんですけど…」と言われ、え、午後からじゃないんですか?と聞いたら、2年生は午前中です。多分それ…1年生のところ見てますね…と言われてしまいました。
それから先生と子供にめちゃくちゃ謝って急いで子供ともう生徒が1人もいない学校に行きました。
また、幼稚園の子も1度だけ登園日があったのですが、そこで担任の先生に「あのー…○○ちゃんのお便り帳だけどうしても見つからないんです…もしおうちにありましたら…」と言われ、出したつもりだったので、家に帰って必死で探しました。無事見つかったのですが、一番下の子が突拍子もないところに置いていました。
学校も幼稚園もなかったのにも関わらず、自分のちょっとしっかりしていないところが露呈してしまって、このお母さん要注意人物…と思われた5月なんじゃないかなーなんて思いました。
先生方大変なところ大変申し訳ございません…苦笑
トマトスープ
女性/38歳/千葉県/パート
2020-05-28 10:34