社員掲示板

膝、受難の月

本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です。
何度も投稿しておりますが、未だに読まれる事はありません。
さて5月の出来事ですが、膝、受難の月でした。
脳出血により左片麻痺となり、杖と装具を付けての歩行なのですが、荷物の配達時刻に間に合わすべく会社からの帰宅を急いでいたのですが、麻痺足が躓き、麻痺側前方にバランスを崩しました。こうなると、転ぶしかありません。手と膝を強打しました。
立ち上がる際に腰を痛めました。
やっとの事で帰宅し打撲した膝を見るとスーツの方に全くダメージはありません。しかしジンジン痛いのでスーツをたくし上げてみると膝が擦過傷で血だらけでした。
肝心の荷物は指定時間の二時間後に到着しました。
別に急ぐ必要も無かったわけで、無駄な怪我をしました。リハビリ病院退院後、初めての外での転倒だったのでかなり凹みました。
しばらくたったあるとき、急にラーメンが食べたくなり、デリバリーで注文しました。
デリバリーのラーメンはスープが漏れないようにラップで頑丈に蓋がしてあります。
片麻痺のものにとってはコレが厄介で、テーブルの角で行ったのも悪かったのですが、麻痺側の膝にぶちまけてしまいました。デリバリーのスープ、麻痺側の膝とはいえ、熱いのなんのこの上なし。
例の擦過傷の横に火傷を作ってしまいました。
モイストヒーリングの絆創膏で自己治癒しましたが、火傷の跡に、休業中の夢の国からミッキー君が来てくれました。(水ぶくれがミッキーの形だったののです。)
こんな感じの麻痺側の膝、受難の月でした。
おかげさまで、膝の傷は癒えましたが、若干跡は残っています。心の傷は未だ水ぶくれ中です。

サバイバー1117

男性/63歳/東京都/会社員
2020-05-28 11:16

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。