案件
はじめてメッセージします。
マンボウさん、浜崎さん、社員の皆様お疲れ様です。
緊急事態宣言が出された2日後、事故に巻き込まれ、片腕を骨折してしまいました。
1人暮らしなので、何をするにも不便で不便で。
買い物も一苦労。
3密を避けるため、店内にもビニールのシートで仕切られてたり、周りの方とは距離を保ったり、仕方のない事ですが、なんかさみしいというか冷たい雰囲気みたいな感じでした。
そんな中、骨折している私は、
買った食材を袋に入れるのも一苦労です。それを見た、見ず知らずのお婆さんが、『大丈夫?入れてあげるわよ』と、パッパと入れてくれたり。
レジでも、毎回、『何かお手伝い出来ることがあれば』と、声をかけていただきました。
コンビニでも、おそらく高校生のアルバイトの子だと思いますが、
支払い時に悪戦苦闘している、私を優しく手助けしていただいたり、おつりも、コイントレーに置いて渡す決まりなのに、
手を伸ばせない私を見て、手渡しでお釣りを渡していただいたり、
ただでさえ大変な時期なのに、感謝で一杯です。
非常事態のような時でも、みなさん、人を思いやる心を持ってるから、日本という国は何があっても落ち着いているんでしょうね。
おかげさまで、腕はギプスを外し、現在リハビリをはじめる所です。これがまた痛い。。。
もう少しの我慢です!
チョコはおいしいよね
男性/44歳/神奈川県/会社員
2020-05-28 16:16