社員掲示板

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です‼️

私の5月は、

☆5か月ぶりに仕事復帰したこと☆

昨年、11月終わりに歩けなくなって休職。その後12月に足の手術をしました。
5月9日より、5か月ぶりの【通勤】をしています。

会社自体は変わってないのですが、職場が変わりました。
これまでは日本酒、ワイン、ビール等の酒・みりん・炭酸水・ハイサワーなどの割材を扱う酒類倉庫でしたが、私が休職中に他の会社が入り撤退となりました。
そこで私の復帰先が無くなり、このまま辞めるしかないのかな?と考えていましたが、上司より『うちの会社は他にもやってるとこあるから…』と紹介されたのが精肉加工工場です。

スーパーに並ぶ白い発泡トレイに乗ったお肉たち。肉売り場の裏側で加工して店頭に並んでいるのですが、出来ない加工や規模の小さいスーパー等は工場で加工したものが店頭に並んでいたりします。

私の担当部署は、他の業者が素焼き等の加工し冷凍されたものに味つけしたりして、発泡トレイに並べて包装(プラスチックの蓋をしたり、ラップを巻く)して出荷します。

現場は、生肉や冷凍ものを扱っているので常に冷え冷え(寒)
基本的には上半身が忙しく、下半身はじっと立っているだけなので、防寒仕様のユニフォームの下には靴下を3~4枚重ねばきして、靴の中には遠赤外線が出ると言う中敷きを入れ、ヒートテックに長袖Tシャツやトレーナー、フリースを重ね着。
それでも、たった4時間勤務なのに帰る頃には末端(まったん)はキンキンに冷たく手指は真っ赤です。

今月は、私の足の事情を配慮し、慣らし出勤で9時~13時(休憩なし)までの時短勤務。
いよいよ6月1日(月)からは、フルタイム出勤です‼️
9時~18時(うち休憩1時間)の8時間週5日出勤になります‼️
私は今年2月からスカロケを聴くようになり、毎日朝からずーっと東京FM聴いてました。
残念ながら、仕事復帰に伴い東京FMが聴ける時間が限られてきてしまいました。
スカロケも、17時から聞けなくなります(泣)
(金)(日)休みなので、今後はradikoを使って今後も東京FMを楽しんでいきたいと思います。

6月以降も楽しい放送を宜しくお願いしまーす‼️

Kuma5296

女性/47歳/東京都/訪問介護ヘルパー(介護福祉士)
2020-05-28 16:19

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。