社員掲示板

思い出のダービー

私は1990年に競馬を初めて30年、やっぱり思い出といえばこの年のダービーです
1992年 日本ダービー
坂路の申し子と言われる快速逃げ馬
ミホノブルボン
血統的に距離不安が言われる中
気持ち良く逃げる逃げる
距離不安を嘲笑うように2着に4馬身差の圧勝
2着には後の悲運のG1馬として名を残す
18頭中16番人気 ライスシャワー
この時の配当は100円で29,580円
1000円持ってた私
競馬人生で初めて高配当を取ったレースです
やっぱり忘れられませんね

今年のダービーはどんな結果だろうとしっかり記憶に残したいできれば最高な結果で
牡牝ダブル無敗3冠馬誕生?
競馬史上ない歴史的な快挙
実はものすごく楽しみにしている

さぁどんな競馬がみられるか
わくわく楽しみたいです

ナニハトモアレ
競馬を楽しみましょう\(^o^)/

29番柱のハシビロコウ

男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2020-05-31 10:00

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。


おはようございますo(^o^)o

まだね。

寝ぼけてるけど。

ブルボン大好きo(^o^)o

ミカヒロ

男性/52歳/埼玉県/トラック運転手
2020-05-31 10:35

おはようございますー!

競馬を始めて、最初に観た日本ダービーが
1996年のフサイチコンコルドが優勝したレースだったので、
このダービーはとても印象に残っています。

ライスシャワー大好きでした!
淀を愛した孤高のステイヤー、
と呼ばれていましたね。
マックの春天連覇を阻止したので、
関東からの刺客とも呼ばれていましたが。

牡馬とは思えない小さな馬体、
的場均ジョッキーとの人馬一体コンビも
すべてがかっこよかった!

そういえば、
淀の改修工事でライスのお墓は
どうなるんだろう?

東京競馬場、雨が降ってきたらしいです。
すぐ止んでくれるといいですが。

ナニハトモアレ(笑)
今日のレースも楽しみましょう♪

スカロケ競馬部あべんぬ

女性/54歳/埼玉県/勝負師
2020-05-31 10:41

こんにちは
私のダービーの思い出は、やはりディープインパクトですね!府中で新聞片手にゴール前に陣取り、ゴール後は的中馬券を握り締め、友人と飛び跳ねてました!
今年は自宅観戦ですが、気持ちは大歓声を背にゴール前です。

ただ、福永が絡んだ年は全敗です、それなのに今年はその福永から流すのですから勇気が要ります・・ビクビクですよ(°▽°)

あと5時間、最高の時間になります様に

勇者の道も一歩から

男性/55歳/東京都/自営・自由業
2020-05-31 10:42

ハシさん おはようございます

オイラの思い出のダービーは
第60回日本ダービー優勝馬
ウイニングチケットです❗
ナリタタイシン、ビワハヤヒデと共に
3強って言われてましたよね。
皐月賞は1番人気で4着。
そして迎えた日本ダービーでも1番人気
に推されました。
実に19回目のダービー挑戦の
ウイニングチケットの柴田政人騎手。
最後の直線では粘るビワハヤヒデ
追い込むナリタタイシンをおさえて
ウイニングチケットが先頭でゴール❗
鳥肌がたちました。
レース後のインタビューで柴田政人騎手が
「世界のホースマンに60回のダービーを
勝った柴田ですと伝えたい」と言ってましたね。涙が出ました(T∀T)

今年のダービー❗
どんな感動が待っているのか⁉️
楽しみでなりません‼️

テンポイント

男性/56歳/神奈川県/会社員
2020-05-31 12:22

こんにちはm(_ _)m
私が最初に体験したダービーは、スペシャルウィークが勝った1998年のダービーです。
あの時も2着は14番人気のボールドエンペラーでヒモ荒れ。ライスシャワーが2着の時よりはオッズが低かったですけどね(^0^;)
私はセイウンスカイから買っていたのでダメでした(>_<)
今年も荒れてくれないかな?
穴党としてはそれが楽しみです(´▽`)ノ

旅うま

男性/43歳/茨城県/会社員
2020-05-31 12:30

ミカヒロさん

ブルボンにも色々なドラマありましたよね

私も好きです

29番柱のハシビロコウ

男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2020-05-31 23:51

スカロケ競馬部あべんぬさん

フサイチコンコルド
和製ラムタラですよね(^o^)
懐かしい

京都競馬場は基本的にはスタンド改修だからライスシャワーのお墓は大丈夫だと思いますよ

29番柱のハシビロコウ

男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2020-05-31 23:53

勇者の道も一歩からさん

ディープインパクトは衝撃でしたね

福永騎手は1回ダービーを勝っていたので落ち着いてましたね(^o^)

29番柱のハシビロコウ

男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2020-05-31 23:55

テンポイントさん

いやあの3強はしびれましたよね
ウイニングチケットの勝利は泣けました

29番柱のハシビロコウ

男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2020-05-31 23:57

旅うまさん

あの時の福永騎手のキングヘイローでめちゃくちゃになってたのに、今回の余裕
月日は流れましたね

29番柱のハシビロコウ

男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2020-05-31 23:59