このままでもいいことは是非残そう
皆さんお疲れ様です。
学校が再開、或いは、通勤が再開したという方も少なくないと思います。
これはあくまで僕の考えですが、「コロナをきっかけに取り入れたことで、このままでもいいことは是非定着させて欲しい」ということです。
例えば「リモートワーク」。「リモート」という概念は、コロナ前までは「いつかやろう」というような、どこか近いようで遠い存在だったと思います。
しかし、コロナをきっかけに、実際に「リモート」を取り入れてみて、「リモートでもいいんじゃない?」「リモートの方がメリットが大きいのでは?」と思った方も少なくないと思います。
非常事態は、悪いことばかりではなく、あらゆる課題に向き合う、つまり、改善を行うきっかけにもなりうると思います。
「リモート」などのように、コロナをきっかけに取り入れたことで、このままでもいいことは是非定着して欲しいなと、個人的には思います。
熊本のST学生
男性/25歳/熊本県/学生
2020-06-01 10:45