社員掲示板

大学院入試

本部長、秘書、社員の皆様、
お疲れ様です。

新型コロナの影響で就活・受験共に苦労されている学生が多い中、私も友人が受験する大学院入試の話を耳にしました。

大学院入試で使われる英語のTOEICの試験が新型コロナの影響でことごとく中止になり、代わりとなる英語の試験を受験するよう発表されたそうです。
しかしながらTOEICとは問題の傾向が全く異なること、受験にパスポートが必要なこと、受験の期限が6月末であること、受験料が高いことなど、あまりにも酷で負担の大きい条件のように感じます。金銭面や時間の制約でやむを得ず受験できない学生も出てきてしまうのではないでしょうか。

大学側も対応が難しいところではありますが、志のある学生に進路を与えられるよう、公平に受験できるような体制に変わっていくことを願っています。

永遠の新星

女性/28歳/神奈川県/会社員
2020-06-01 16:37

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。