案件じゃありません。
先程、娘と今までで最も酷い喧嘩をしてしまいました。娘は、23歳で仕事してます。実家暮らしです。内容は、「定額給付金は自分の分はもらえるの?」と聞いてきたので、「もらうかどうかは、自由だよ。パパの通帳に振り込まれるけど、ママが管理するから、ママに聞いて!でもこの前、定額給付金は家の事に使ってって、言ってたよね」と伝えました。今年になって、娘に大人になってもらうため、一人暮らしを親からすすめていたのです。娘は「あれは私のお金だよね?」と聞くので「そうだけど、一人暮らし始めるときにもらってもいいんじゃない?」と言うと「なんで今もらえないの!」と言うから「さっき言ったようにどうするかは自由だよ。」と言うと、娘が突然、激昂して「自由って何!国が自粛していた私にくれたお金なのに、自由じゃなくて渡すのがスジじゃないの!」と喧嘩売ってきたので、こちらもカチンときて「23歳にもなった大人が、実家で暮して、三食昼寝付きみたいな暮し方して、洗濯、自炊、掃除はママ、ママに言えない頼み事と駅までの送り迎えはパパで、家にはまったくお金は入れずに、自分の給料は使いたい放題!学生じゃないんだから、大人としてどうなの!」と反撃。するともっと怒ってきて「そっちが、勝手に一人暮らししろと言うから、住むところを探して、引っ越する準備してるのに、家にお金入れる事と関係ないよね!」と言うから「一人暮らしを始めると、いろんなことすべて自分でやらなきゃいけないんだよ!ただ、親から離れて自由になるだけじゃないんだよ。知らないと思うけど、税金、生命保険や病気のための保険とか、家に来る、お前が支払わなきゃいけないもの、今まではすべてママが払っていたけど、そういうのも、全部自分で払わなきゃいけないんだよ!いばって大人みたいに話してるけど大人としてやってるのは仕事だけだよ!」と言うと「わかったよ!今から家出て行けばいいでしょ!」と言うから「じゃあ、出て行けよ!バイクで行こうと思ってるだろうけど、あれはパパのバイクだから、歩いて出て行け!」とセコいことを言ってしまった。すると「わかったよ!」とバイクの鍵を投げつけられ「さっさと出て行け!」と私は叫び、娘は荷物をまとめて出ていきました。母親が必死に止めていたのを振り切って…。嫁さんにせかされて、バス停や駅を探しだけど居なかった。どうすれば良かったのか?後悔ばかりが…
シーカ
男性/59歳/神奈川県/自営・自由業
2020-06-01 20:57