社員掲示板

末娘の自立をはばむもの

みなさん、おはようございます♪

我が家の長女と末娘の関係性が少し変わり始めています。きっかけは末娘の初中学校登校。末娘は、それまでストレスフルな長女の、ペット的な?癒しの存在でいました。でも登校が始まって、末娘も余裕がなくなったようです(^^)

新しい姉妹関係の築き始めですね。子離れ、ならぬ末娘離れが長女には求められているようです。

変わらない、変えたくないもののために、少しずつ変わっていかなくてはならないこと。そんなことを感じました。

末娘は年が離れているため、私を含め母親的な存在が複数います。みんな末娘を甘やかしがちσ(^_^;)そんな中で、自立していくのはちょっと大変かもね。頑張れ、末娘p(^_^)q

私たちは、意識して口や手を出さないように気をつけないといけませんね。「親」は字のごとく、木の上に立って、見ている。そんな存在が目標です。

末娘の成長とともに、私も姉たちも成長していきたいと思います!

カフェラテよりカフェオレ

女性/58歳/東京都/専業主婦
2020-06-03 07:30

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おはよーございます^_^
頑張って

ダッシュするガッツ石松

男性/60歳/東京都/自営・自由業
2020-06-03 08:47

ありがとう\(^-^)/ダッシュさん!

カフェラテよりカフェオレ

女性/58歳/東京都/専業主婦
2020-06-03 11:04