続・フツオタ
昨日の旦那さんの新卒採用面接の続きで、、、
旦那さんが面接の時に気をつけたことは、視線が相手に向かうようにすることと笑顔と踏ん反り返って座らないことだったようで、自分の画面での映り方を自分で確認できてない状況だったそうです。なので就活生にはじめに「ちゃんとうつってますか?」と確認してから面接するといった流れだった、と。
1人ずつ10人ほど面接し、最後の1人になり、同じ流れで確認をしたところ、、、
「おでこから上は画面から出てる状況ですが、大丈夫です」
との返事。
〈え???アップになってるって事?今までの学生さん、言ってくれよー〉
話を熱心に聞こうとするあまり前のめりになってたのか?恥ずかしかったそうです(//∇//)
まー、学生からそれを言うのも気が引けるよねー(^◇^;)
大事な時だけコンタクト
女性/50歳/東京都/パート
2020-06-03 14:42