社員掲示板

本日の案件

結婚した翌年、妻の実家がある大分で、衝撃のお弁当に出会いました。
妻の甥っ子・姪っ子の小学校の運動会呼ばれ、東京から一泊二日の弾丸帰省。
大分では、マイテントを張って、一家総出で運動会を観戦します。
さらに、お昼になると、クーラーボックスに詰められた大量の缶ビールと何段にも重ねられたお弁当箱が到着!
おにぎり50こ、おいなりさんは50こ、サンドイッチ50こ…からあげなんて100こくらいあったんじゃない!?
とにかくスケールがでかい!!
大分では、運動会はお祭りなんですよ!
私も、午後の競技は、ビール片手に、大きな声で応援しました!
私が通った東京の小学校では、ビールなんてもってのほか。
一人前のお弁当を持ってきて、教室でクラスの友達と食べていました。
どっちが普通なんでしょうか?
本部長さん、秘書さん、リスナー社員の皆さん、運動会のときのお弁当にどんな思い出がありますか?

ぐでたれめがね

男性/38歳/東京都/小学校教員
2020-06-03 16:41

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。