おはようございます(^-^)
みなさん、おはようございます。
昨日は、寝落ち。
目が覚め音楽配信サービスをチェック、二度寝をしたら、普段より1時間も早く起きてしまい、今になってすごく眠くなってきました。
( ̄▽ ̄;)
今日は『ショートフィルムの日』
日付は、1991年、ショートフィルムを紹介する短編映画祭「アメリカン・ショートショート フィルムフェスティバル」が、日本で初めて開催されたことを記念して。
現在は、「フィルムフェスティバル & アジア」として米国アカデミー賞公認の映画祭で、アジア最大級の国際短編映画祭へと成長しています。
そもそも、「ショートフィルム」(short film)とは、上映時間の短い映画を指し、長さに明確な区分はありませんが、エンドクレジットを含めて30分以内の作品が主となっているそうです。
学生時代、8ミリビデオカメラでショートフィルムを作ったことがあります。
ビデオテープの編集は大変でした。
さぁ、今日も元気にいきましょう。
うら
男性/53歳/東京都/会社員
2020-06-04 07:00