安眠の、もとい妻のために
師走の候、皆さんお疲れ様です。
今月で五ヶ月目になる長男ですが、ただいま夜泣き絶好調の時期に入りました。すごい時は三十分に一度泣いてしまい、僕も妻も寝不足になってしまうこともしばしばです。そんな長男ですが、実は泣き出す前に、鼻から息をフンフンフンと三回吹くくせがあるのです。そのフンフンフンののちに泣き出すわけですが、フンフンフンが終わる前に手を握っておなかをポンポンなでてあげると、泣き出すことを防ぐことができるのです。僕は、毎晩、妻の快眠のため、ほぼ全てのフンフンフンの途中で反応して、夜泣きを防いでいます。もちろん妻は眠っているため気づきません。一度そのことを妻に伝えたところ、信じてもらえませんでした。しかし、我が家の夜の静寂と、妻と、引いては長男の快眠を守っているのは、僕です!本部長、褒めてください。
ゴーナウ福岡
男性/41歳/東京都/会社員
2014-12-09 17:43