社員掲示板

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。
ついつい、休みの日は
遅くまで起きてしまいますね。
Zz(´-ω-`*)
今日は『世界海洋デー』
日付は、1992年、ブラジル・リオデジャネイロで開かれた「地球サミット」においてカナダ代表が提案し、以来「世界海洋デー」として非公式に実施されてきました。
その後、2009年から国連の記念日となりました。
世界の海はつながっているため、国を越えて、みんなで海のことを考えようという日。

では、ここで、みなさんに質問です。
地球の地表を占める海の割合は、約70%といわれますが、
日本にある島の数はいくつあるでしょう?
(海岸線の長さが、100m以上の島)
A:682
B:3,426
C:6,852

正解は、明日の朝の書き込みで発送します。

さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2020-06-08 07:00

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

うらさん、おはようございます

世界海洋デー
母の親戚が住む長崎に行くと
目の前の海には沢山の島があります
友人の住む呉の家の前の海にも島が沢山
海岸線の合計が100mなら
あの島も、あの島も…となると
Cの6,852!

今日も元気にいきましょう♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2020-06-08 07:43

うらさん、おはようございます(^^)

madao

男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2020-06-08 07:51

うらさん、おはようございます

海、生命の母……
人間がただ生活しているだけでも海を汚してしまう。
考えるときりがなくって切ないですね。

島の数。
私もCの6,852で。
答えはきっと
「え?そんなにあるの?!?!」
という数字だろう……という安易な発想です。

うらさん、今週も元気にやりましょう。
また一週間、よろしくお願いしますね♪

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2020-06-08 08:49

二度寝からおはようございます、ワタシも真似するようですが、cですね(^o^)

日本全体というと無人島も含めてビックリするほとあるはずです。この前小笠原が人気で船で1日1便24時間かけてコンビニも無いのに観光に行く人々見ました。

ワタシは便利が良いです( T∀T)

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2020-06-08 11:00

ポーメリさん、こんばんは。
長崎~
五島列島なら知ってます。
( ̄▽ ̄;)


瀬戸内にたくさん島がありますね。

正解は
シーッッd(ºε- )

明日も載せます。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2020-06-08 21:01

madaoさん、こんばんは。
日本
街の中にいると、周りが海だなんて
忘れてしまいそうですね。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2020-06-08 21:02

鴻の親父さん、こんばんは。
海も空も
人が生活を我慢すれば、
汚染のスピードも抑えることが出来て
まだ綺麗に戻ることも可能なのに。

クイズの答えは
ビタミン「C」

回答は明日も載せます。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2020-06-08 21:05

稲葉さん大好きさん、こんばんは。
正解に、真似も何もありません。

小笠原諸島
ダイビングやホエールウォッチングで有名ですね。
大学時代に行こうと思っていて
まだ行けていません。

答えは
ウルトラ「C」

明日も載せます。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2020-06-08 21:08