社員掲示板

案件

皆様お疲れ様です

今はお仕事をしていないのですが、以前コンビニで働いていた時の本音を少し

私が勤務していたのは朝の時間帯でした。
なので朝は会社員の方が非常に多く、2つしかないレジが詰まらないようにそれはそれは手早く作業をしていました。
慣れてくると、あの3番目に並んでるお客さまは何番の煙草を買う、このお客さんはレシートいらない、このお客さんは領収書がいる、などと顔と特徴を覚えるようになってさらにスムーズになっていきました。
しかし、その流れを止めるのはこのセリフを言う人です。

『早くして』

朝のコンビニ店員がゆっくり作業しているはずがありません。
それにスムーズに流れるように計算して笑顔で接客しながらたくさんの事を考え、こなしています。
ただ、たった一言『早くして』と言われると、ん?何か言われた?何かの御要望?と思うと、確認のために一瞬手がとまります。そして私が理解すると私の流れるような作業が1時ストップし、笑顔が消え、イラッとし、その後のレジ捌きに響きます。

お願いです。朝のコンビニ店員に『早くして』って言わないでください。
だったら早く家を出てください。

トマトスープ

女性/37歳/千葉県/パート
2020-06-08 14:08

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。