本日の案件
本音です。
本部長、秘書、リスナー社員の皆様
本日もお疲れ様です。
真面目にお仕事されてる方尊敬です。
案件ですが、結論として上司に相談はしてきた過去もありますが、今後は一切しないと思います。
私は大学卒業後何度か転職もしましたが、20年ほどサラリーマンをしておりました。コロナとは関係なく、前職の会社で雰囲気になじめず、特に社長と合わず今年の3月に辞めました。
月曜日の午前に上司に辞めたい旨相談したところ、社長から翌日呼び出し有り、同じ週の金曜日が最終出社日となりました。
営業職として数十社と名刺交換し、売上につなげようと頑張ってましたが、結果(数字)に繋がらなかったため、経営者としては辞めさせたかったのでしょう。
引き継ぎの時間もほぼなく、その中でも引き継ぎをした会社の担当者の方からは、急な話と不思議がられました。
就業中から相当精神的に追い詰められた事からドライブなど趣味も全くやる気が起きず、お金は貯まりました。コロナもあってその貯めたお金で前職就業中からほぼ引きこもっております。
今も何もやる気が起きない。自粛生活で友達とも会えない。家族には情けなく相談できない。こんな自分に嫌になります。
持病がある40歳なので今後の選択肢も少ない。そんな状況で、唯一続けているラジオが今の楽しみです。
元気だった頃はスペイン坂に生放送見に行ったり何度もしました。シンクロのシティの終わる頃も銀座に今の住まいである静岡から通い堀内さんやMIOさんに会いに行きました。
今後、サラリーマンをやれる自信もなく、人付き合いも自信がなく、フリーランスとして働こうかとも思いましたが、世の中そんなに甘く無いし、このコロナ不況が追い風となり、どんどん厳しくなってる現実から、更に憂鬱になってます。
長文失礼しました。
もげたん
男性/45歳/静岡県/会社員
2020-06-08 15:05