本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
私の働いている会社は家族経営で、会長夫婦とその息子さんである社長と社長の奥さん、そして赤の他人である私です。
家族経営であるが故に、「私情挟みすぎじゃない?」と思うことも多々あります。
嫁姑の間に挟まれることもしょっちゅうです。しかし、結局は家族なんだから、最終的には誰も私の味方にはついてくれないと、本音は言えません。
同僚も誰もいないので愚痴を言う相手もいませんし、忘年会やたまにある飲み会も結局は家族の食事会に呼ばれるようなもので、社長の子供たちのワガママに振り回されるだけ。人数が少ないので思うように有給を取れないし、取る時も具体的に理由を聞かれます。なのに向こうは旅行とか自分たちの都合で会社を休みにしたりします。雇用主と雇用されている側が交わることは無いと諦めているつもです。しかしなんだかんだ勤めてもうすぐ7年が経とうとするのに、月に一度くらいのペースでふと息苦しさを感じてしまいます。
愚痴ってしまってごめんなさい。
あぴっぴ
女性/34歳/広島県/会社員
2020-06-08 17:09