ホンネ!
お疲れ様です!
学校のホンネですが、、、
カード制いらなくないですか?
私の学校には、校内でスマホはいじらないとか靴下はくるぶしが見えたらダメなどのごく一般的な校則があるのですが、それを破ったら、軽いものだとイエローカード、まあまあ重いものだと、レッドカード、本当に最悪の場合は退学という3段階の罰があります。たまるとカードが変換されたりするのですが、たとえイエローカードをとってもその年が終われば、0になります。だから、みんなイエローカードくらいとっていいという構えなんです。先生がその体制に気付いているかわからないですが、そんなに意味がないってことを知って欲しいです。笑
みぎゅまる
女性/19歳/千葉県/学生
2020-06-08 17:30