社員掲示板

本日の案件〜コンプレックス〜

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

私のコンプレックスは『人付き合いが苦手』というところです。私には『理想の自分』がおり、慣れていない人の前だと『理想の自分』をバツグンに演じてしまい、そのギャップに疲れてしまいます。女子会をやっても、本当の自分は陰キャなのに「みんなを楽しませないといけない!」と言う変なプレッシャーを自分自身で与え、『楽しませキャラ』を演じます。…そして滑ります(笑)心の中には『みんなの中心にいたい』と言う理想の自分が隠れているんですよね。

そんな感じで本来と自分のギャップと戦いながら人前で理想を演じるため、だんだん人といるのも辛くなる。でも、そんな自分が大嫌い!!人と楽しく過ごせるようになりたいなあ。本来の自分を出すと嫌われちゃうのでは…!?と思って演じる自分をやめられません。

猫のトランペット吹き

女性/34歳/埼玉県/派遣
2020-06-09 09:21

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

こんばんは

採用ハンコ、おめでとうございます!

素のまま、そのままの猫のトランペット吹きさんで居るのも素敵かな〜って思います。
いくつか書き込みを読んでいる限りでは、ご自身で仰るような陰キャラとは感じられず……
仮にそうだとしても、そのままで生きていくことが悪いことじゃないって、そう思います。
素のままの貴女を受け入れてくれる人達が自然と集まって来ますよ、きっと。

キャラを演じて人付き合い……私も昔はそうやっていたような気がします。

頑張りましょう♪

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2020-06-09 21:42

鴻の親父さん★

こんにちは!レスありがとうございます。
誰かと一緒にいるときはムードメーカーになりたいな〜って常に思ってます。思いすぎちゃって空回りしてるような気がする…。無理をしているわけではないけど、ムードメーカー的なキャラではないのは十分承知してるので、そのギャップにちょこっと疲れてしまうんですよね。素のままでいれば良いじゃん!と言うことも言われるのですが、自分自身で、こんな自分ではまだまだって思っちゃって(笑)なかなか難しいです。

でも鴻の親父さんにそんな風に言っていただけて嬉しいです!
元気でました(*^_^*)ありがとうございます!!

猫のトランペット吹き

女性/34歳/埼玉県/派遣
2020-06-10 07:35