本日の案件
皆様、お疲れ様です。
僕は自分の声にコンプレックスがあります。
以前、大学の授業の一環で、同級生の前で自分が自己紹介をしている様子を録画して、後で自分でその映像を見る、ということをやったのですが、その時に聞いた自分の声が、高いような低いような中途半端な感じで、どうしても好きになれませんでした。
日頃ラジオで声を聴くパーソナリティーの方々はみんな素敵な声で、しかも僕はそれを聴き慣れてしまっているので、理想の声みたいなものが無意識に自分の中にあって、それとは大きくかけ離れた実際の自分の声に嫌悪感を感じてしまっているのかもしれません。
大学やバイト先など、身近な場所で良い声の人と出会った時も、つい羨ましいなと思ってしまいます(笑)。
デネボラ
男性/25歳/栃木県/事務職
2020-06-09 12:03