社員掲示板

コミュニケーションの本音

本部長、秘書、社員のみなさまお疲れさまです!今日も暑いですねー。熱中症にお気をつけてください!

私は周りからコミュニケーション能力が高いと見られることが多いのですが、本当は全く違います。今も友達と呼べる人は余裕で片手で余ります。私は友達を作るのがとても苦手です。

小さい頃から人から嫌われることを極端に恐れていたせいだと思います。みんなが遊んでいても「私もいれて」の一言が言えませんでした。
ただ、何故か会社などのコミュニティではみんなの中心で明るく盛り上げて笑っています。そのため、会社での私の評価は「明るくて誰とでも仲良くなれるコミュニケーション能力の高い人」でした。
でも、会社を辞めた途端に以前の同僚との縁はスッパリ切れてしまいます。むしろ、どうやって繋げていくのかがわかりません。。。

みなさんは、今後自分が付き合っていきたいな、と思う人に対してどのように接しているのでしょうか??
ちなみに、東京には友達は1人もおらず、旦那さんとしか話をしませんが、特に不自由は感じていません。1人で行動することも好きです。でもたまに友達とご飯を食べに行ったりしたいな、と思うこともあります。

まゆぶり

女性/49歳/東京都/パート
2020-06-10 10:37

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

私の書き込みかと思いました!!
もう99%同じですが、私と唯一違うのは「旦那さんとしか話をしなくても特に不自由を感じていない」というところです( ゚Д゚)

私は・・・旦那以外としゃべりたいです・・・! でも友達いないです、自分から誘う勇気もないです(T_T) 話し相手欲しさに、週1~2で短時間のバイトしようかと本気で思っている日々です。まあバイトしても役に立たないしそこの人間関係でまた悩みそうなんですけどね(~_~;)

若作りの、ま~

女性/41歳/埼玉県/自営・自由業
2020-06-10 12:22

若作りの、ま〜さん、こんばんは(^^)
同じ悩みの方がいるなんて!なんだか嬉しい気持ちです。
私ももしかして友達出来るかも…と期待して働くことにしたのですが、むしろ人間関係に疲れてしまい友達どころではありませんでした…(°_°)
なかなか難しいですよねー!

まゆぶり

女性/49歳/東京都/パート
2020-06-10 17:57