コミュニケーション
同じ言語を使っているのだから意志疎通できて当然だ、なんてのは『甘え』だと思ってるんです。未開の地で生きる原住民とだって「私の名前はちくチリンです、ハラが減ってます」くらいなら身ぶり手振りまじえて通じると思う、多分。
何を伝えるべきか、どうやったら伝わるのか。ちゃんと考えることはとてもとても大切だと思います。そうなったら「コミュ障」なんて言葉もなくなるんじゃないかなぁ
ちくチリン
男性/46歳/神奈川県/その他
2020-06-10 11:09