コミュニケーションの本音案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です。
本日の案件を聞いて、一番先に思い付いたのが友人たちとのコミュニケーションです。
仲の良い4人の友人がいます。
そのうち3人は既婚者で子供が居て、グループラインの話はもっぱら子育てと旦那の愚痴です。
その酷さに耐えかねて、もう一人の友人は無言でグループラインから消えてました…
私は未婚者の立場から話に参加してますが、最終的に
「ねこまっこも こういう試練があるからね」
「困ったら相談しなよ」
「私たちの事、参考にしてね」
と言われます。
「ありがとう、そうさせてもらうよ」
とは返すものの、正直 結婚願望が下がる話しかされないので、困っています。
元々結婚願望が高い方ではなく、婚活もしていない私ですから 、なんだかなぁ。
私にはわからない世界の愚痴ばかり聞かされるんですが、どう返して良いものか。
やっぱり、これはアレですかね?
聞いてほしいだけなのかな?
それとも実は自慢してるのか?
色々モヤモヤ考えてしまって、上手い返しができてません。
もう、スタンプをポンッと送るだけでも許されますかね?
会話のキャッチボール、難しい…
せめて、愚痴以外ならもっと返せるんだけどなぁ…
ねこまっこ
女性/43歳/埼玉県/会社員
2020-06-10 11:47