コミュニケーション案件
お疲れ様です。
本日の案件ですが、そもそもコミュニケーションって「相手がどういう人なのか?」とか「私はこういう人間です」といったことを知ったり伝える手段だと思っています。
ですが、昨今のコミュニケーションは集団行動を前提に「人に合わせられるのか」とか「付き合いはいいのか」などの「評価」の判断材料になり過ぎていると思います。
そうなると自分に「嘘」をついてまでコミュニケーションを取り、気が付いたら「自分」が無くなってしまい、我に返った時には「人間関係」に疲れてしまう…というのが現状だと思います。
コミュニケーションは大事だとは思います。
ですが、コミュニケーションで疲れてしまっては無慈悲すぎます。
だからこそ、コミュニケーションは相手や自分の「正直」な気持ちを知ったり伝える大切な手段だと思っています。
ジャンケンではグーを出しがち
男性/43歳/東京都/会社員
2020-06-10 12:05