案件です。
皆様お疲れ様です!
暑いですね!
私は若い頃はお金を求めたり上昇志向だった時期もありましたが、そうすると競争意識が芽生えて人間関係がギクシャクしました。
他人と優劣を比べたり、自分はスゴイと思ったり、逆に劣等感を持ってしまったり。。
しかし最近では他人との調和を重視するようになり、すると周りの人達ともうまく接せられるようになってきた気がします。
もう優劣とかどうでもいい、様々な人と協調してやって行きたい、とやっと和の境地へ少し入れたかな?と思います。
もちろん合わない人や、嫌みなどはスルーしつつ、和をもって貴しとなす、に近づけたかな?と思います。
還暦まで筋トレ
男性/44歳/東京都/政策アドバイザー
2020-06-10 12:20