社員掲示板

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです。
私の勤務先は働く人たちの多様性を尊重していて、私もぜひそうしようと心掛けているのですが、いざ実際にコミュニケーションしようとすると、考え方や意欲の違いに時としてイラッとしてしまいます。特に、自分の考えに固執して多様な意見があるということを受け入れない人とは一緒に仕事したくないというのが本音です。
でも、それって私自身が多様性を認めていないことかも?そんなことに気づいてしまう自己矛盾に嫌気が差してしまいます。ああ、本当に広い心でコミュニケーションするにはどうすればいいんでしょう。

招き猫パズル

男性/49歳/東京都/会社員
2020-06-10 15:06

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。