社員掲示板

今日の案件!!

本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です!
今日の案件ですが、私は先生方とのオンラインでのコミュニケーションが難しいです。
私の学校は分散登校が始まってはいますが、週に1回程度しか学校に行っていないので、オンラインで提出物や日誌を出さなければいけません。 その日誌に一言書く欄があり、どのように書けばいいか迷っています。
例えば顔文字や(笑)などを使うとくだけすぎていると思われないか心配です。
しかも若い先生になら、くだけた表現も使いやすいですが、私の担任の先生は60代の女性の方です。しかも国語の先生なので「やばい」などの表現も使いずらいです笑
ちなみに去年も同じ担任の先生だったので学校ではたまに話すくらいの仲です。
本部長、秘書の意見も聞きたいです!

カピポピムーミン

女性/21歳/東京都/学生
2020-06-10 16:00

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

こんにちは。
おばちゃんの意見ですがそんなにあらたまっても何だか距離があるような感じですが、息子は今は29だけど先生にタメ口だったそうです。

でも失礼でなければ絵文字とかかわいいかも。無責任でごめんなさい。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2020-06-10 16:05

稲葉さん大好きさん返信ありがとうございます!
私も普段はタメ口に近い感じです笑
アドバイス頂けてうれしいです!
参考になります!

カピポピムーミン

女性/21歳/東京都/学生
2020-06-10 19:39