コミニュケーションの本音
お疲れ様です!
コミニュケーションの本音ということで勝手な私の意見ですが…
今の時代、FAXしか受け付けないのってどうかしてませんか!?
FAXって送るのにお金が必要だし、そもそも私はFAX機を持っていないのでコンビニで送らなきゃいけないから面倒だし…
確実に送れてるのか不安だし、受け取る側も強制的に紙も使うから環境にも良くないし…
マジのマジでメリットが思いつきませーん!!
コミニュケーションの方法の一つではありますが、ネットがここまで普及しているのに未だにFAXでやり取りするのって意味わかんないっす!!
あくまでも方法の一つとしてFAXが生き残るのはいいと思いますけど、基本はネットにしてくれー!!
最近、コロナの影響で海外へ送る荷物がなかなか日本を出発せず、止むを得ずに出荷をキャンセルしなきゃいけないことが多かったんですが、その手配がFAXのみだったんです…
FAXしか使えないってんなアホな!!と思いましたよ。
本部長、FAXの良いところ3個でも言えますか…?
ぷるちむ
男性/35歳/千葉県/会社役員
2020-06-10 17:01