社員掲示板

本部長の話がすごく身に染みました。

本部長が先程した話、本当に身に染みました。
私は職場ではかなりしっかりしていると思われている方です。自分で言うのもなんですが…。

でも、職場の周りの人が色々緩すぎるからなんです。
時間とか、普段の動きとか色々。
自分がしっかりしていなければ、頑張らなければ、
日々考えて生活しています。

本部長がドラマで見た「私はこんなにしっかりしたくない」がかなり実感してます。
本当にそうです。
私も緩く生きられるなら緩く生きたい。
でもそうじゃないから頑張ってしっかりやっているんです。
本当は辛いんです…。疲れるんです…。

ゆきまる@鳥好き

女性/39歳/東京都/会社員
2020-06-10 19:03

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

辛いんですね…

ずっとスカロケを聞きながら、夕飯を作っている時だったのですが〜この部分聞きのがしたみたい

この文を今読んで、ちょっと書きたくなりました。

このような思いをしている人は、周りに
何人かいます。

私は小言やボヤキを聞かされながらも
特にいいアドバイスもできず、
現在、その人たちは
 優秀、できる人って感じで、
 活躍中です。

できるから、時間や体力等余裕が
あるように、一般人には
見えてしまいます。
〜じゃぁ、コレやって!
  と、なってしまいます。

何にも、いいこと言えず、
ごめんなさいね。
ただ、胸につまったことを
誰かに、このスカロケ掲示板にでも
ぶちまけて…ねっ❢

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2020-06-10 23:04

アゲハ蝶春子さん

ありがとうございます!!

色々周りが緩く、自分が色々やってるなと感じる日々ですが、まだまだしっかり頑張っていきたいと思います。
辛いし疲れますが、スカロケを聴くのがいますごく楽しいので、楽しみを見つけつつ、がんばります(о´∀`о)
ありがとうございます!

ゆきまる@鳥好き

女性/39歳/東京都/会社員
2020-06-11 18:32