社員掲示板

ホンネ案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です。

私が胸に秘めているホンネは。
アシスタント仕事なんてもうウンザリ!!です。

私の働いている業界では、アシスタントから始めて徐々にお仕事をもらう人もいれば、最初から自分の現場を持てる人もいますが、何のツテも無かった私はアシスタントからスタートしました。

アシスタントとして行った現場でこっそりクライアントさんに営業し、仕事を獲得する。それしか方法がないので、地道に地道にコツコツと営業してきました。

その成果もあり今では自分の現場を持てるようになりましたが、まだそれだけでは食べていけないので、アシスタント仕事も少ししています。
でも、アシスタントとして現場に出ればただのアシスタントさんとしか見られません。それがすごく嫌です。アシスタントは現場にいてもいなくても良いので、クライアントからは「あなたはなんのためにここにいるの?」という目で見られます。

別の役割の仕事で同世代の20代の人も現場にたくさん来ていますが、その人たちはちゃんと仕事があって現場に来ていますので邪魔者扱いされません。

具体的に言えば、スタッフのみなさんのお弁当は用意されてるけどアシスタントの私のお弁当は用意されていないという感じです。

自分の実力がないからだというのはわかっているけどめちゃくちゃ悔しいです。
でも現場に行かなければ未来のクライアントにも出会えないから悔しくても現場に出向く日々です。自分の資料を渡しても返事が来る確率なんて本当低いですが、早く自分の仕事が忙しくなってアシスタントする暇がなくなるくらいになるまで絶対に這い上がってみせます。

眉毛を書かないとマロになる

女性/32歳/茨城県/自営・自由業
2020-06-11 12:10

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。