社員掲示板

これぞ完璧案件 〜一点のスキもないと思うモノ〜

本部長、秘書、お疲れさまです。
私がパーフェクトだと思う仕事は、5月11日のスカロケの中の案件を読まれた「大人になっても注射が嫌いさん」に対して、本部長の振り、ディレクターの音楽の曲順と選曲。これらがぴたりと合わさり、一つの芸術となったことです。昭和歌謡の魅力に気づいた内容で、山口百恵さん中森明菜さん、アン・ルイスさん沢田研二さんの名前が挙げられていました。秘書がメッセージを読み終えた後、本部長が「上を向いて歩こう」や加山雄三さんの歌を口ずさんでいました。そして、時間を稼いだ本部長がディレクターと目を合わせ、ハンコが押され、ミ・アモーレが流れ、プレイバックパートⅡが流れ、歌詞の中の「勝手にしやがれ」を拾ってからの沢田研二さんの「勝手にしやがれ」に繋げ、歌詞が切ないねの一言から、無情だよねと秘書に合図を送り、最後アン・ルイスさんの「ああ無情」で閉めた。長い間、スカロケを聞いてきた中で、背筋がゾクゾクしたのは、後にも先にもこのときだけですね。スカロケチーム、いい仕事したなあ。ミスターパーフェクトですよ。

ふわふわクッキー

男性/52歳/東京都/自営・自由業
2020-06-15 09:50

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

ふわふわクッキー様
あの時の本部長と秘書とスタッフさんのチームプレイが素晴らしくて、私自身もすごく嬉しくて感動したのを覚えています(´;ω;`)!!
改めてスカロケって最高な番組だなって思いましたー!!

大人になっても注射が嫌い

女性/34歳/東京都/会社員
2020-06-15 12:13