社員掲示板

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆さま お疲れ様です。

本日の案件「私の近所のプチ・ニュース」ですが、私の住んでいる所は住宅街です。

普段は自転車や車で通る事が多いのですが、コロナでステイホームだった時の事、
運動不足解消のため、夕方近所を散歩する事にしたんです。

住宅街なので、一軒家がたくさん並んでいるんですが、歩きはじめると少し前のお庭から
犬の鼻が見えているではありませんか。
「吠えられない様に気を付けて通過しないと」と思いながら、犬の前を通過すると・・・「ん?」となり、犬をみると結構大きな犬(シェパード風)の置物でした。

あっ、置物なんだと安堵しつつ、また2~3軒ほど歩きはじめて、フッと横をみると
また、お庭に犬の置物があるではないですか。

そこのお宅は柴犬風の置物ですが、相当古いようで、たぶん昔は茶色い犬だったと思いますが、今はほぼ白い犬。目がうつろで、ちょっと怖かったです。

また、3分ほど歩いていると、古くからある理容室があるのですが、お店の前のプランターの中に
花ではなく、チワワ風の古い犬の置物があるではないですか。

どうやら、我が家の近所のお宅のお庭には、犬の置物がある家が多い事にビックリ。
もしかしたら、昔、防犯目的で犬の置物を置きましょう。みたいな事があったのでしょうか。

2年ほど、この街に住んでいるのですが今まで気づかなかったので、私にとってはプチニュースでした。

メメント

女性/47歳/神奈川県/会社員
2020-06-17 18:03

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。