本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れさまです!
本日の案件ですが、
「最近の若い子は○○」と無意識に発言してしまったときに、
歳をとったなぁ、おじさんだなぁと感じてしまいます。
例えば、スカレコ社員の歌のアーティストさんが19歳と知ったとき、
「最近の若い子はすごいなぁ」と思わず漏らしてしまい、
自分もそれなりの歳になったんだなぁと気づきました。
それと同時に、自分が10代のとき、
アラサーっておじさんだよなぁと思っていましたが、
いざ自分がアラサーになると何も変わっていないことに気づき、
自分の成長の無さにがっかりするときもあります。
これっていくつになっても変わらないんですかね?
先輩方、教えてください!
y(ワイ)フリーランサー
男性/34歳/神奈川県/自営・自由業
2020-06-22 09:20